エセ陸上部
2020.10.27
くせのなさがクセになる!?屋台から始めた、口コミで人気のラーメン屋さん
国道23号バイパス、西尾東インターからスグ。ここだけのオリジナルの麺は、基本の細麺と太麺があり、太麺は食感を楽しみたい人にオススメ。豚・鶏ガラがベースのスープはあっさりとクセがなく、飲み干せちゃうほど♪一押しは“ひとしお坦々麺”。ごまの風味とピリ辛スープ、太麺のハーモニーがたまらない!また、まかないからレギュラーメニューに昇格した“マヨラー”も人気急上昇中。お得なランチセットもぜひ試してね。
さて、今回は『ラーメン祭』第三弾と致しまして・・・
ちょっと遠出・・・
西尾市『ひとしおラーメン』さんに行ってまいりました!
見た目、THEラーメン屋!!それも屋台!!!!
これは美味しいラーメンの予感・・・!
駐車場は広々~~~!!!停めやすい!
この日は雨であまりきれいな写真ではないですが・・・
運転苦手がわたしでも停めやすかったです!
ひ、ひろーーーーーーーい!!!!!!!!
座敷・テーブル席もあり、家族で来店されている方もいらっしゃいました。
もちろん、ラーメンを作ってくれてるところが見えるカウンターもございます。
木を基調にした、屋台風です!
さらに夏限定ラーメンはコチラ
夏ラーメンも美味しそう!
レモンと冷やしラーメンは夏定番で人気です!
私はここでしか食べられない『マヨラー』をチョイス!
マヨネーズ大好きっことしてはやはり食さねば・・・!!!
しかしおいしいのか?と疑問に思いながらも待つこと5分
(めっちゃはやい!)
ひとしおさんの「マヨラー」はスープにマヨネーズという豪快男飯なラーメンです。
これだけ聞くと美味しいの?ってなりますよね?
モリモリの大量の千切りキャベツ!!!
二郎系ラーメンのもやしばりに盛り盛り!!!!!!!
スープの中にマヨネーズが入っていて、麺があまり見えない・・・・
キャベツを崩しながらパクリ
マヨネーズはスープに溶け込んでおり、マヨネーズ・キャベツ・スープ・麺が絡み合ってとてつもなくおいしくなっておる!!!
しょうゆベースのスープはあっさりしていてコクのあるマヨネーズとの相性ばつぐん!!!
ちなみに自家製ラー油で味変できるのです!これまたぴりっとして美味しい!
なにこれ・・・新感覚・・・・♡
私大好きな味玉トッピングも・・
はい!美味しい!!!
正解!!!!
ラーメン屋さんの味玉ってなんでこんなに美味しいのでしょう・・・?♡
味がしみ込んだ味玉に、とろとろになった黄身がたまりません・・・!!!!
ごはんもしくはデザートが選べるので、私は食後のデザートを・・・♡
他のラーメンも美味しいに違いない!そう思いながらお店を後にしました・・・(笑)
美白・美容の美容番長。アラサーでも肌はピチピチ。でも残念…服もピチピチ!?ごはんもコスメもアイドルも韓国が大好きです。アニョハセヨ〜♡
次元関係なく推しているヲタクで、公式にお金を払うことが信条。肉・魚どちらも好きだけど、気づいたらラーメンを食べていることが多い。カフェも好き!
颯爽とバイクで出勤するバイク女子。好きなものはお酒(ビールよりハイボール派)とお寿司(3食寿司でもOK)。東南アジアの旅行情報ならおまかせ!
ジャンル問わずに食べるのが大好き。特に小籠包が好き(中華全般好き)。最近は低糖質スイーツ作りにハマり中。心霊番組・ホラー映画を見るのが癒し♪